博物館と遺物について
博物館は、市庁舎に設置された施設です。「博物館」タブを開くと、詳細を確認できます:
遺物とコレクション
博物館には、コレクションごとに分類された遺物が所蔵されています。
遺物は、ゲーム内のさまざまな場所に散らばっており、探索して収集することができます。技術の研究や特定のクエストラインの進行により入手できるものもあれば、偶然の出来事や宝探しで見つかるものもあります。
確実に入手できるものを除くと、遺物の発見確率は常に非常に低いです。ただし、遺物は唯一無二であるため、一度入手すれば再び探す必要はなく、失うこともありません。
博物館のボーナス
博物館の主な目的は、興味深いアイテムを収集し、その知識を提供することですが、実用的な効果も持っています!
ゲーム内で遺物を収集すると、博物館は市庁舎に文化ボーナスを付与できるようになります。その結果、市庁舎は周囲の建物に文化ボーナスを及ぼします(文化遺産と同様の効果)。完成した遺物コレクションはボーナスの効果範囲を拡大し、遺物自体がその強化に寄与します。
効果範囲と強化度には上限が設定されているため、最大値に達した場合、以降のコレクションや遺物は、あくまでコレクターズアイテムとなります。
各遺物の入手方法
まだ発見していない遺物には、どこで見つけられるかの大まかなヒントが記されています:

より具体的な情報が必要な場合は、コミュニティWikiにアクセスすると、各遺物の詳細な入手場所を確認できます:
https://riseofcultures.wiki.gg/wiki/Museum
今後、新しい遺物は追加されるのか?
この機能は初期リリースではいくつかのコレクションのみですが、将来的にはさらに多数の遺物が追加される可能性があります!
Discordサーバー内の専用チャンネルで、あなた自身のアイデアを共有することができます。また、Rise of Culturesの開発チームから提案募集の呼びかけが行われることもあり、その際はコミュニティチャンネルで告知されます。
関連記事